おはようございます。
東京都杉並区久我山駅前整体院、三起均整院の筒井です。
今日の健康情報は【喉の痛みは手首で治せ】
喉が痛くなると、多くの人は「喉そのもの」
列欠とは?
手首のあたりに「列欠(れっけつ)」というツボがあります。
なぜ手首と喉が関係するのか?
実は「肺経という経絡の流れが喉を通っており、
腎臓の経絡も関係している
喉の調子を整えるうえで、腎臓の経絡も深く関係しています。
実践方法
今日は、いつものように「筒井式の歪み取り体操」をひとつご紹介します。この体操を行って体の歪みを整えたうえで、手首にある列欠のツボを操作してください。体の循環がスムーズになり、より効果が高まります。
ツボの正確な位置や押し方については、
まとめ
喉の痛みは「喉そのもの」を攻めるのではなく、
当院のベースになっている均整法学びたい方がいたら、均整実践講座で学べます。日本姿勢保健均整師会の事務局の方まで連絡を入れてほしいと思います。
お問い合わせ・ご予約はこちら
当院の施術を受けたい方はご連絡ください。
お知らせ
ヘバーデン結節改善セミナー&施術in福岡
日程
2025年10月7日火曜日、8日水曜日開催
詳しくはこちらから
ヘバーデン結節改善無料zoomセミナー
日程
2025年8月26日火曜日 8月30日土曜日 12時15分から1時間
内容 前半は病気の根本原因である食べ物、ストレス、体の歪みの話、後半は筒井式歪み取り体操を行い簡単な動作で体の歪みが正されるのを体験してもらいます。
がん 緑内障、モートン病、慢性病、アンチエイジング、若返り、健康に興味ある方はどなたでも参加できます。
詳しくはこちらから
参加希望の方は三起均整院のHPからお申し込み下さい。
また、健康セミナーを開きたい企業、グループの方ご連絡下さい。
#喉の痛み #体操 #体の歪み #自律神経 #予防 #体の歪み #均整院 #改善 #解消 #原因 #整体 #久我山 #杉並区 #三起均整院
コメントを残す