当院のコロナ対策はこちら

腰痛の原因は腰にはなくて背中のこりが原因?

おはようございます。

三起均整院の筒井です。

今日も健康情報を流していきたいと思います。

今日は【腰痛の原因は腰にはない?】ついてお話いたします。

腰痛というと、筋膜性の腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症などがありますけれども、いずれの場合も腰が痛くなるわけなんですけれどもその原因というのは、実は腰自体にあるとは限らないんですね。

もちろんレントゲンを撮った場合、腰椎が詰まっていたりですね、潰れたり、髄核がとび出たりしてるわけなんですけれども直接の原因はそれかもしれませんけども、実は胸椎の緊張が大きく影響してます。

腰椎っていうのは、これはねじる動作っていうのは苦手なんですね。 

ねじる動作は胸椎で行われています。

ところが、パソコンやスマホのやりすぎで背中が硬くなってしまうと胸椎がねじれなくなってくるんですね。

そのため腰椎がその負担を補うために腰痛がねじれようとするわけです。

元々腰痛はねじる椎骨ではないので、負担が急増して腰痛になってしまうっていうのが大体最近の腰痛の原因となっています。

なので、胸椎の動きをよくする、平たく言うと、背中の緊張をとるようなことをすると、腰痛は改善できるということになります。

体全体の歪みを整えますと正津にも動き始めます。

体を動かしてみましょう。

今日もいつものように、筒井式の読み取り体操のアニマルウォーキングを流しますので、ぜひともやって体全体の歪みをとって、胸椎の背中の歪みを取って、そして腰痛予防に役立ててほしいと思います。

またなかなか自分でやってもうまくいかない場合は、どうぞ施術を受けに来てほしいと思います。

今日も体全体の歪みを正す体操を流しますのでやってみて下さい。

当院のベースになっている均整法学びたい方がいたら、4月から均整実践講座が始まりますので、日本姿勢保健均整師会の事務局の方まで連絡を入れてほしいと思います。

日本姿勢保健均整師会

03-3328-3245

当院の施術を受けたい方はご連絡ください。

三起均整院

03-5370-6780

お知らせ

慢性症状、老化防止、ヘバーデン結節改善セミナー&施術in新大阪

2025年3月29.日と30日に開催 

日程 セミナー 2025/3/29 10時20分から12時30分

   施術  2025/3/29 13時30分から17時30分

       2025/30 10時から15時

詳しくはこちらから

ヘバーデン結節無料zoomセミナー開催

日時 2025/3/17と22 12時15分から13時15分

内容 前半は病気の根本原因である食べ物、ストレス、体の歪みの話、後半は筒井式歪み取り体操を行い簡単な動作で体の歪みが正されるのを体験してもらいます。

がん 緑内障、モートン病、慢性病、アンチエイジング、若返り、健康に興味ある方はどなたでも参加できます。

参加希望の方は三起均整院のHPからお申し込み下さい。 

また、健康セミナーを開きたい企業、グループの方ご連絡下さい。

 #腰痛 #椎間板ヘルニア #脊柱管狭窄症 #均整院 #循環障害 #元気で長生き #改善 #解消 #原因  #疲れ目  #甲状腺 #体が硬い #循環障害  #原因 #整体 #久我山 #杉並区 #改善