当院のコロナ対策はこちら

歯周病の治し方はこれです

おはようございます。

東京都杉並区久我山駅前整体院、三起均整院の筒井です。

今日の健康情報は歯周病改善には口の中の血液循環を改善することが大事】

歯周病は、歯周病菌が口の中で増えてしまうことによって、口臭や歯肉炎を引き起こす病気です。多くの方は「菌を減らすために歯磨きをしっかりしよう」と考えますが、実はそれだけでは根本的な解決にはなりません。

では、なぜ歯周病菌が増えるのか?

実はその原因の一つに「口の中の血液循環の悪さ」があります。血液の流れが悪くなると、組織の代謝が落ち、老廃物がたまりやすくなり、歯周病菌が繁殖しやすい環境になってしまうのです。つまり、歯周病を改善・予防するためには、口の中の血流を良くすることがとても大切なのです。 

そして、この血液循環の悪化には“体の歪み”が大きく関係しています。首や肩、背中、腰の凝りがあると、血液の流れが滞り、結果的に口の中の循環も悪くなってしまいます。

そこでおすすめなのが、手首・肘・肩・首・背中の緊張をとる運動です。

特に「手首回し」は簡単で効果的。筒井式歪み取り体操の中でも基本中の基本です。手首をゆっくり回すことで腕から肩、首へと血流が通り、全身の緊張がほぐれ、結果的に口の中の血液循環も改善していきます。

つまり、歯周病を治すには「歯だけを見る」のではなく、「体全体のバランスを整える」ことがポイントなのです。

口の中を清潔に保つことはもちろん大事です

が、それだけでは不十分。体の歪みを正し、血液の流れを良くすることが、本当の意味での根本改善につながります。

今日からぜひ、「手首回し」を実践してみてください。かわいい笑顔を保つためにも、口の中の健康を内側から整えていきましょう。

当院のベースになっている均整法学びたい方がいたら、均整実践講座で学べます。日本姿勢保健均整師会の事務局の方まで連絡を入れてほしいと思います。

東洋医学的手技も学べます。

現在令和8年度の均整講座受講生を募集中です。

日本姿勢保健均整師会

03-3328-3245

お問い合わせ・ご予約はこちら

当院の施術を受けたい方はご連絡ください。

三起均整院

03-5370-6780

お知らせ

ヘバーデン結節改善無料zoomセミナー

日程

 2025年10月20日月曜日 12時15分から13時15まで 

10月25日土曜日 12時15分から13時15分まで

内容 前半は病気の根本原因である食べ物、ストレス、体の歪みの話、後半は筒井式歪み取り体操を行い簡単な動作で体の歪みが正されるのを体験してもらいます。

がん 緑内障、モートン病、慢性病、アンチエイジング、若返り、健康に興味ある方はどなたでも参加できます。

詳しくはこちらから

参加希望の方は三起均整院のHPからお申し込み下さい。 

また、健康セミナーを開きたい企業、グループの方ご連絡下さい

 #歯周病 #喉の痛み #腎臓  #体の歪み #自律神経  #均整院 #改善 #原因 #整体 #久我山 #杉並区 #三起均整院 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です