おはようございます。
三起均整院の筒井です。
今日も健康情報を流していきたいと思います。
今日は【均整法】についてです。
当院の施術の元となっている均整法は元々は野口整体の野口先生と均整法の創始者亀井先生が一緒にやってたんですけど、途中でわかれて、野口先生は気の世界そして亀井先生は運動系の方で治療法を極めていったわけですけども、両者とも12種体型、野口整体では12種体壁と言いますけども12種類に体型をわけて体を整えることによって、症状を改善していこうというそういうね手技療法になります。
なので、症状を見なくて体を見ていくっていうのが均整法の特徴になります。
一言で言うと体のゆがみを整える、中庸に持っていくというようなやり方になります。
なので、私のところに来る患者さんも体全体の歪みをまず整えることをやります。
体型によって整え方は違ってくるんですけども、整えるようなことやることによって、今の症状を改善するということになります。
なので腰が痛いからといって腰をいきなり施術するということはないわけですね。
体全体の歪みを整えると自然と改善出来ると言う施術です。
体型によって整え方は違ってくるんですけども、整えるようなことやることによって、今の症状を改善するということになります。
腰の緊張も取れて、腰痛も改善してくるとヘバーデン結節についても、指の病気とは考えずに体全体の歪みのしわ寄せがそこに出たと考えて、体全体の歪みをとることによって、指の痛みの取ろうというそういう方法になります。
なので、効率的にはすごくいいんです。
病気の根本原因というのは、もう食べ物とストレスと体の歪みなんですね。
この三つを整えると、病院では良くならないという症状もですね結構改善させることができるわけなんです。
もし均整法を受けたい方がいたら、ぜひとも当院の方に来てほしいと思います。
また均整法学びたい方がいたら、4月から均整実践講座が始まりますので、日本姿勢保健均整師会の事務局の方まで連絡を入れてほしいと思います。
今日も体全体の歪みを整える筒井式歪み取り体操を流しますので、ぜひとも皆さんやってみてください。
今日も筒井式歪み取り体操を流しますので
やってみて下さい。
当院の施術を受けたい方はご連絡ください。
お知らせ
慢性症状、老化防止、ヘバーデン結節改善セミナー&施術in新大阪
2025年3月29.日と30日に開催
日程 セミナー 2025/3/29 10時20分から12時30分
施術 2025/3/29 13時30分から17時30分
2025/30 10時から15時
詳しくはこちらから
ヘバーデン結節無料zoomセミナー開催
日時 2025/1/25 12時15分から13時15分
内容 前半は病気の根本原因である食べ物、ストレス、体の歪みの話、後半は筒井式歪み取り体操を行い簡単な動作で体の歪みが正されるのを体験してもらいます。
がん 緑内障、モートン病、慢性病、アンチエイジング、若返り、健康に興味ある方はどなたでも参加できます。
参加希望の方は三起均整院のHPからお申し込み下さい。
また、健康セミナーを開きたい企業、グループの方ご連絡下さい。
こちらからお申し込み下さい
#均整法 #身体均整師 #姿勢保健均整術 #がん #がん予防 #体の歪み #老化防止
コメントを残す