当院のコロナ対策はこちら

寒さ、冷え性対策に行うことは何がいいのか?

おはようございます。

三起均整院の筒井です。

今日も健康情報を流していきたいと思います。

【今日は冷え症、寒さ対策には何をすればいいのか。】です。

東京もここ最近冷え込みが激しくなって、それに伴い体調不良の方が増えております。

インフルエンザ、コロナ、マイコプラズマ肺炎などの風邪もそうですね。

そういったものを予防改善させるためには何をすればいいのか。

お話していきたいと思います。

冷え性対策には、二つのことを今日はお話をいたします。

一つは、使い捨てカイロを貼る方法です。

それはどこにあるのかっていうと、背中です。

背中の2ヶ所に貼ると効率的だと思いますのでやってほしいと思います。

1ヶ所目は、肩甲骨と肩甲骨の間ここは上半身の体温調節をする場所として知られております。

そしてもう一つは仙骨です。

こちらも下半身の対応の調節をする場所となっておりますので。

この2ヶ所に使い捨てカイロを貼ることによって、全身の体温を調節することができます。

血液循環もよくなりますのでまずはこれをやってください。

もう一つは、耳を揉むことですね。耳というのは、形が腎臓と似てますので、同形相関、同じ形の相関関係で耳を揉むと腎臓の血液循環もよくなります。

腎臓というのは、東洋医学でいうと循環器にあたりますので、耳をもむことによって腎臓の血液循環が良くなって体全体が温まってきます。

お風呂でやるとなお効果的ですので、お風呂に入って、蒸しタオルで耳を包み込みます。

そして耳を柔らかくしておいてから耳をもむとなお効果的です。

この二つをやることによって、あなたの体の冷えは取れてくると思いますので、やってほしいと思います。

もしなかなか治らない場合は、当院にご相談をしてほしいと思います。

今日も筒井式歪み取り体操を今日も流します。

これも加えてやって下さい。

三起均整院03-5370-3780

お知らせ

ヘバーデン結節改善無料zoomセミナー開催中

2025年1月17日と25日に開催

開始時間は12時15分から1時間行います

内容 前半は病気の根本原因である食べ物、ストレス、体の歪みの話、後半は筒井式歪み取り体操を行い簡単な動作で体の歪みが正されるのを体験してもらいます。

緑内障、モートン病、慢性病、アンチエイジング、若返り、健康に興味ある方はどなたでも参加できます。

参加希望の方は三起均整院のHPからお申し込み下さい。 

また、健康セミナーを開きたい企業、グループの方はご連絡下さい。

#ヘバーデン結節 #冷え性 #冷え性対策 #杉並区 #久我山 #東京都 #難病 

#ヘバーデン結節の原因 #ヘバーデン結節解消

#ヘバーデン結節改善する #ストレッチ #慢性症状

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です