腰痛を治すには足の甲を揉みましょう
おはようございます。 今日も健康情報を流していきます。 今日は腰痛です。 腰痛といいますと腰を揉みたくなりますが腰痛の根本原因はほとんど腰にはありません。 腰以外の体の歪みが原因でその歪が腰に出ているのです。 なのでその...
おはようございます。 今日も健康情報を流していきます。 今日は腰痛です。 腰痛といいますと腰を揉みたくなりますが腰痛の根本原因はほとんど腰にはありません。 腰以外の体の歪みが原因でその歪が腰に出ているのです。 なのでその...
激痛ではないがいつも腰が重い人結構いると思います。 整体、接骨院、病院へ行ってもなかなか良くならない場合が多いと思います。 それはなぜなのか? それには原因があります? 病気の根本原因は食べ物、ストレス、体の歪みにありま...
腰痛にはもともと原因があります。 構造的に言いますと腰椎いわゆる腰の骨はまり動かないように出来ています。 その代わりに胸椎がよく動くようになっているのです。 ところが腰痛になる人はこの胸椎に動きがなくなりもともと動かない...
腰痛の人で何度の施術をしても一向に良くならない人がいます。 ひよっとしたら食べすぎ、飲み過ぎが原因かもしれません。 食べすぎ、飲みすぎますと胃が持たれます、そうしますと左の中胸背部が緊張をしてきます。 中胸背部が緊張しま...
突然来るギックリ腰辛いですよね。 少しでも動くと痛みが出てしまいます。 多くは体をねじった時に起こります。 体のねじれは下部胸椎が関係しています。 なので下部胸椎に動きがない人がギックリ腰になりやすいのです。 改善法は下...
先日、20歳代女性が腰痛で来院されました。 高校生の時から寝ると腰が痛くなるとのことで来院。 カウンセリングをしてみると、どうやら体型に問題があることがわかりました。 反り腰なのです。 立っている姿勢で腰が反っているので...