


2022/2/10に私の処女作「ヘバーデン結節の8割は食事でよくなる」が発売されています。
最近のヘバーデン結節の原因の8割は食べ物、特にコーヒーと甘いものが原因となっています。
ヘバーデン結節は決して改善できないものではありません。諦めないでください。
食べ物、ストレス、体の歪みを整えれば改善できます。
Aamazonで購入できます。こちらから
ヘバーデン結節はどんな病気?
指の第一関節に痛み、腫れ、変形が起きる病気です。
病院では原因不明の不治の病と言われており治療法はなく、痛み止めなどの対症療法しかない状態です。
一般的には老化、指の使いすぎ、女性ホルモンの低下などが原因ではないかと言われていますがはっきりしたことはわかっていない状態です。
当院での取り組み
現代医学では原因不明となっていますが東洋医学では腎臓の慢性的な疲れが関節の異常を起こすと言うことがわかっています。それが指の第一関節に起こりますとヘバーデン結節という名前になるのです。当院ではそれに従い施術をすることにより大きな成果を上げています。
特に2008年に出しました「ヘバーデン結節解消プログラム」をみて当院に日本全国、世界からも多数のお客さんが来院されるようになりました。
そのおかげで当院に来院されるお客さんの8割がヘバーデン結節の患者さんになっています。
腎臓の疲れの原因
ヘバーデン結節の原因である腎臓の疲れはどうして起こるのでしょうか?
食べ物、ストレス、体の歪み大きく分けてこの3つになります。
これら3つを整えることができればヘバーデン結節は改善することができるのです。
食べ物
食べ物ではアルコール、コーヒー、紅茶、緑茶、甘いもの、果物、小麦製品、乳製品、超加工食品(ハム、ソーセージ、ジャンクフード、スナック菓子、ゼロカロリー食品、ゼロカロリー飲料などの食品添加物が入ってもの)薬などが腎臓を疲れさせるものです。
水をよく飲みましょう。1200CCから2000CCくらい。
腎臓に負担をかける食べ物、飲み物を避けて水を飲むことがヘバーデン結節改善に一番大事なことになります
ストレス
ストレスはヘバーデン結節に限らずあらゆる病気の原因となりますのでそれを取り除くことが必要となります。
当院ではキネシオロジーの方法でそれを取り除くことを行っています。
体の歪み
体の歪みは肩が下がっているなどの見た目の歪みもありますが、体を動かしてみて前後、左右、回旋動作をしてみてやりにくい動作が一つでもあると体は歪んでいるのです。
体が歪むと胸郭も歪んでしまいます。胸郭の中には内臓が入っえいます。
心臓がストレスを感じますと胸が苦しくなったり、精神状態に異常をきたします。
腎臓がストレスを感じますと関節に異常をきたすのです。
なので体の歪みを正さないとヘバーデン結節は改善できないのです。
以上この3つを改善することができればヘバーデン結節は改善できるのです。
セルフケア
当院の最終目標は自分で自分の体のケアが出きるようにすることです。そのためにその人にあったセルフケアを教えています。
ヘバーデン結節の種類
へバーデン結節にはいくつかの種類があります。これは長年、私がへバーデン結節を施術してきてわかったことであります。当院では大きく分けて4つに分類しています。
①スタンダード型 関節が膨らんで赤くなり痛みがあり結節が固いパターン。これは食べ物(栄養)、ストレス、体の歪みこの3つが原因となっているもの。
②見た目は普通ですが指が固く痛み違和感がある型 ストレスの強い方がかかるタイプです。ストレスをコントロールすることが大切です。指先が冷えてしまうこともあります。当院ではキネシオロジーの技法でストレスを解決しています。
③指全体がむくんでいる型 コーヒーを主としたカフェインの取りすぎ又はアルコールが原因になります。アルコールでは特にビ―ルと赤ワインがよくありません。これをやめない人は改善率が悪いことが当院のデーターで分かっています。この指の形の人はすぐに当院に施術を受けに来て下さい。
なぜならば改善するのに時間がかかるからです。モチベーションをいかに保つかが改善のポイントになります。そのためには直接私から話を聞いて覚悟を決める必要があります。
すぐに来院できない人はラインサポートコースをお選び下さい。

全力でサポートサポートさせていただきます。
④結節が赤く腫れあがりぶよぶよしている型 これは甘いものの取りすぎが主な原因です。果物も含みます。こちらの方もすぐに施術を受けに来て下さい。体中に糖化現象が起こっていますので他の症状もすでに出ている可能性があります。そのままにしておきますを生活習慣病に移行、またはすでに移行しているかもしてないのですぐに対策を取る必要があります。
何故このようなことが言えるのかですが、今まで多くのヘバーデン結節の方を見てきて指を見たでけで大体の原因がわかるようになりました。その経験からその後何もしないでいるとどうなるのかを見てきたから言えることです。早い対処が必要です。
すぐに来院できない人はラインサポートコースをお選び下さい。
全力でサポートします。
以上4つが主なパターンですがいづれにも食べ物(栄養)、ストレス、体の歪みが大きくかかわっていますので、この3つの原因を同時に整えることがヘバーデン結節を早く根本的に解決する唯一の方法です。それができるのは全国でも当院だけです。慢性症状をお持ちの方はすべてこの方法を行いますと早く楽になります。
体の歪みは重心部分の筋膜緊張をとらなければなりません。当院では最初は週に一回程度、最低でも月に一回来院されることをお伝えしております。これは、人はどうしても一人になるとやらなければならないこともさぼってしまうからであります。さぼると改善率が悪くなります。
特にコーヒー、甘いものが原因の方はすぐに施術しないと他の病気に移行していきますので来院できる人はすぐに着て下さい。
定期的に体の調整をしていますと将来起こるかも病気を回避できる可能性が高まります。また、いいろいろアドバイスもできますので病気になりにくい体を作り健康に過ごすことができます。
症状の裏側にある悩みとは
へバーデン結節になりますと指が痛くなり、腫れて、変形を起こしてきます。もちろんこれが悩みなのですが、その先にはいったい何があるのでしょうか?
指が痛いとどうなるのか?包丁が持てない。料理が作れない。働くことができない。お金が入ってこない。生活に困ってしまう。家族の仲が悪くなってしまう。こういったことが起きてきます。
その逆に指の痛みがなくなれば、おいしい料理がつくれる。外に働きに行くことができる。お金が入ってくる。旅行に行くことができる。家族仲良くなる。趣味に走れる。ボランティアができる。社会貢献ができる。などと夢が膨らんできます。
それができる方法がここにあります
痛みが取れにくい人、早く改善したい人は是非どうぞ。
当院では毎回、その人にあったセルフケア方法をお伝えしております。
10回ほど来院されると自分で体の歪みを取ることができるようになります。
当院のへバーデン結節の捉え方は生活習慣病の一つと捉えています。なので根本解決するには内部環境を変える必要があります。内部環境を変えるには3ヶ月から6ヶ月かかります。他の症状が先に取れてくる場合もあります。体の内部が整いますとアンチエイジング効果も感じてきます。

お客さんへのインタビューです
料金
施術コース(整体)
【肩こり 腰痛 坐骨神経痛 頭痛 肝臓病 腎臓病 生理痛 関節痛 など体の不調を改善したい方】
均整術(人の体を前後、左右、回旋、肋骨、骨盤、筋肉に型を分類し体のゆがみを正して健康体へと導く手技療法)
を用いて体のゆがみを正し、健康開発を行うコース。症状、希望にもよりますが施術後ホルミシスルームに30分入ることができます。
外科手術以外ほとんどの疾患をとり扱うことが出来ます。自分の症状が適応かわからない人はご相談下さい。

Aコース 11000円(税込)簡単なカウンセリング・施術。継続して来院できる人はこちらのコースがオススメ
Bコース 22000円(税込み)カウンセリング30分まで均整体操レクチャー、施術「ヘバーデン結節改善プログラム実践編」プレゼント
Cコース 33000円(税込み)カウンセリング60分まで均整体操レクチャー、施術「ヘバーデン結節改善プログラム実践編」プレゼント
スーパーヒューマンメソッド
予防医学の決定版、究極の食事療法をマンツーマンで二週間に一度勉強してもらいながらコンサルテイングするヘルスコンサルテイングのコースとなります。(zoomを使いますのでどこにいても受講できます。)期間は6ヶ月間「脳と体を若返らせる」ことができます。一度この方法を覚えますと将来病気になるリスクはかなり減ります。必要な方はご連絡ください。
毎月3名まで募集
6ヶ月コース66万円(税込み)
健康サポートコース

月額2980円
毎週1回月曜日にその週やってもらう課題の均整体操をラインで配信します。
それができましたら毎日ラインをしてもらうというコースです。
ファスティングコース
35000円(税込み)詳しくはこちらから
当院では、ご利用者さまの負担を抑え、安心して通えるように回数券をご用意しています。
最初は詰めて来院される方が効果的ですので、殆どの患者さんがこちらを利用しています。
- 5回券 51000円(有効期限6か月)施術Aコース
- 11回券109000円(有効期限1年)施術Aコース
回数券に限りカードでの購入ができます


料金については、保険が効く医療機関に比べると、高く感じるかもしれませんが、はじめだけ詰めて通院していただいて症状が緩和されましたら、月に1~2回の来院で健康な体を手に入れることができます。
保険の効く医療機関に週に何度も通院しそれが何か月も続くことを考えますとどちらがお得かよくお考え下さい。しかも当院では根本的な施術が受けられ、将来病気になるリスクが減る可能性が高まります。当院の最高齢のお客さんは93歳です。初めは腰痛で来院されていましたが、今では病気予防のために月に2回、定期的に来院されています。
当院では以下のような方は施術を受けれません
自分の体に投資できない人
時間を守れない人
マナーの悪い方
約束を守れない人
ドタキャンする人(やむおえない理由は除きます)
院長を信頼できない人
生活を見直さない人
マッサージを希望する人
上記のことを守れる方には全力でサポートいたします。
東京都杉並区久我山4-2-4 久我山センタービル B-201
TEL 03-5370-6780
受付時間 9:00~19:00 完全予約制 (休業日:日・水・祝)

スーパーヒューマンメソッド(ウェルネスコンサルテイング)開始しています。
経営者の方、慢性病でお悩みの方、体の内部環境を芯から変えて「脳と体を若返らせて」最高のパフォーマンスを発揮できる体になってもらいます。
詳しくはこちらから
予防医学のライングループを作りました、興味のある方はこちらからご登録ください。
ヘバーデン結節・緑内障・慢性症状改善zoom無料セミナーのお知らせ
2023年6月17日(土曜日)12時40分〜13時40分
6月20日(火曜日)21時30分〜22時30分
詳しくはこちらから