クジラの絵が届きました。三起均整院
こんにちは、最近注文していた絵が届きました。 船越哲也さんのパステル画です。 奥様が昔からのお客さんで、その関係で私の施術所似合う絵をかいてほしいとお願いしましたら、快く引き受けていただきました。 どんな絵ができあがるの...
こんにちは、最近注文していた絵が届きました。 船越哲也さんのパステル画です。 奥様が昔からのお客さんで、その関係で私の施術所似合う絵をかいてほしいとお願いしましたら、快く引き受けていただきました。 どんな絵ができあがるの...
ヘバーデン結節、慢性症状をお持ちの人は内部環境の悪化が必ずあります。 それは食べ物、ストレス、体の歪みに原因がありますが、その中でも体の歪みについてはほとんどの方は知りません。 体の歪みとは骨盤が歪んでいるとか、肩が下が...
寝不足で朝眠い人はいますが、早く寝ても朝起きれない人、いつも二度寝をしてしまう人、会社の会議中でも寝てしまう人などは脳が酸化している人になります。 原因 原因は食べ物、ストレス、体の歪みにありますが特に一般の人が知らない...
脊柱菅狭窄症、股関節痛、へバーデン結節をお持ちの50代後半の女性のお客さんが来院しました。 私が出しているヘバーデン結節専門のユーチューブチャンネルを見ての来院でした。 原因 ヘバーデン結節に限らず関節の病は東洋医学では...
先日、20歳代女性が腰痛で来院されました。 高校生の時から寝ると腰が痛くなるとのことで来院。 カウンセリングをしてみると、どうやら体型に問題があることがわかりました。 反り腰なのです。 立っている姿勢で腰が反っているので...
朝起きれない、起こさないと昼間で寝ているという高校生が来院しました。 以前に同じように朝起きれない人を何人かみていましたので大体の予想がついていました。 その人達は会社の近くに引っ越しても起きれない。 会社の敷地内にある...
ヘバーデン結節は指の第一関節に痛み、腫れ、変形が起きる病気ですがストレスでもできるのを知っていますか? ストレス状態になりますと副腎からアドレナリンが出てきます。 この状態が長く続きますと腎臓の疲れてしまいます。 そして...
先日、五十肩のお客さんが来院されました。 肝臓がんを患っており、その数値がなかなか良くならないので、なんとかそれを下げれないかと模索しての来院でした。 もちろんがんが治るかどうかはわかりませんが、病気の原因は食べもの、ス...
指の第一関節に痛み、第二関節もむくんでいるお客さんが来院しました。 親指の付け根が腫れてここが一番痛いとのこと。 親指の付け根はCM関節でありそこも炎症を起こしていました。 ですからこのお客さんは第一関節にヘバーデン結節...
ヘバーデン結節は指の第一関節に痛み、腫れ、変形が起こる病気ですが、病院では原因不明で治すことができません。 ところが東洋医学ではその原因は腎臓の慢性的な疲れにあると言っています。 それに従い施術をしていきますと改善できる...