おはようございます
東京都杉並区久我山駅前整体院、三起均整院の筒井です。
今日の健康情報は【喉の不調や誤飲・誤嚥が気になる方へ】
最近、食事中にむせやすくなった、飲み込みがスムーズにいかない、喉に違和感がある…そんな方はいませんか?
それは加齢や姿勢の歪み、筋肉の緊張が影響しているかもしれません。
喉の機能を保ち、誤飲・誤嚥を予防するには、喉周辺や首・肩・胸の筋肉の柔軟性と連動性が大切です。
そこでおすすめなのが、下の動画で紹介している「喉と飲み込み機能を改善する簡単ストレッチ」です。
喉の通りがよくなる
声が出しやすくなる
食事中にむせにくくなる
誤嚥性肺炎の予防にもつながる誰でもできる簡単な動きなので、ぜひ毎日の習慣に取り入れてください。
当院のベースになっている均整法学びたい方がいたら、均整実践講座で学べます。日本姿勢保健均整師会の事務局の方まで連絡を入れてほしいと思います。
お問い合わせ・ご予約はこちら
当院の施術を受けたい方はご連絡ください。
お知らせ
ヘバーデン結節改善無料zoomセミナー
2025年7月22日火曜日、7月26日土曜日 12時15分から13時15分まで
内容 前半は病気の根本原因である食べ物、ストレス、体の歪みの話、後半は筒井式歪み取り体操を行い簡単な動作で体の歪みが正されるのを体験してもらいます。
がん 緑内障、モートン病、慢性病、アンチエイジング、若返り、健康に興味ある方はどなたでも参加できます。
詳しくはこちらから
参加希望の方は三起均整院のHPからお申し込み下さい。
また、健康セミナーを開きたい企業、グループの方ご連絡下さい。
#誤飲 #誤嚥 #喉の違和感 #指の痛み #第一関節の痛み #自律神経 #予防 #体の歪み #均整院 #改善 #解消 #原因 #整体 #久我山 #杉並区 #三起均整院
コメントを残す