おはようございます。
三起均整院の筒井です。
今日も健康情報を流していきたいと思います。
今日は【不妊症、不妊症の原因の一つに、体の歪みがあるのを知っていますか】です。
不妊症というのは、結婚して2年以上経っても子供ができないような状態のことを言いますけれどもその原因というものは多岐に渡っております。
女性ホルモンが出なかったり、それから、いろいろありますけれどもその中の一つに体の歪みがあるということをあまり知らない人が多いです。
特に下半身太ももの緊張が原因で腰部が硬くなり、骨盤内の臓器の血液循環が悪くなり、不妊症になる方もいれば、背中が硬く、そしてそれが原因で、子宮の血流が悪くなり、不妊症となる方もいます。
歪み方は人によって違いますけども、ハード部分が歪むと、中の臓器も正常な機能を果たすことができなくなります。
そういった意味で、体のハード部分を改善するためには、体の歪みを正す必要があります。
そういったことを知らない方が多いので、これを見た方はぜひともそういったことが原因の一つになるということをご承知してほしいと思います。
体の歪みを治すには、定期的な施術を受けたり、毎日の体操を行う事をオススメします。
特に私の作った筒井式歪み取り体操は、普段やらない動作をまとめた体操になっておりますので、体のゆがみを効率的に正すことができます。
今日も一つ流しますのでやって下さい。
当院のベースになっている均整法学びたい方がいたら、均整実践講座がありますので、日本姿勢保健均整師会の事務局の方まで連絡を入れてほしいと思います。
当院の施術を受けたい方はご連絡ください。
お知らせ
ヘバーデン結節改善無料zoomセミナー
2025年4月19日と22日 12時15分から1時間行います
内容 前半は病気の根本原因である食べ物、ストレス、体の歪みの話、後半は筒井式歪み取り体操を行い簡単な動作で体の歪みが正されるのを体験してもらいます。
がん 緑内障、モートン病、慢性病、アンチエイジング、若返り、健康に興味ある方はどなたでも参加できます。
詳しくはこちらから
参加希望の方は三起均整院のHPからお申し込み下さい。
また、健康セミナーを開きたい企業、グループの方ご連絡下さい。
#不妊症 #病気の低年齢化 #体の歪み #セミナー #ヘバーデン結節 #均整院 #循環障害 #元気で長生き #改善 #解消 #原因 #疲れ目 #甲状腺 #体が硬い #循環障害 #原因 #整体 #久我山 #杉並区 #改善
コメントを残す